新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

なつのかいじゅう」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

なつのかいじゅう 作・絵:いしい つとむ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2006年06月
ISBN:9784591092798
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,163
みんなの声 総数 14
「なつのかいじゅう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 迫力満点!

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子12歳

    夏の夜のこと。
    子ども部屋のあかりに、たくさんの虫が集まってきます。
    その集まった虫を目当てに、カマキリもやってきて・・・

    迫力満点のカマキリの絵。
    まるで、かいじゅうのよう。
    カマキリが蛾を捕まえて、頭からバリバリ モグモグ!
    すごい!

    ヤモリも登場して、カマギラン対ヤモザウルスの対決だ!

    なんて、ネーミングがうまいのでしょう。

    生き物たちが、生き生きと描かれているのと、
    兄弟のやりとりやその時々の気持ちが、
    楽しくほほえましい内容になっています。

    男の子に人気がありそう。

    夏の絵本の紹介として、セレクトしてみました。

    投稿日:2012/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 巨大な影が暴れだした!

    虫大好きな息子が大興奮した作品です。
    絵本の中のお兄ちゃんが始めた遊びに感心しました。真夏の夜に、外に向かって光をかざすと、ガラスに色んな虫が集まって来ます。その虫のシルエットを、ガラスの内側からペンでなぞって即席ムシ図鑑を作ってしまうんです。息子もワクワクして、今すぐやってみたいといった様子。(もう少し暑くならないと集まらないかな、それにきっとパパと一緒じゃないとやらせてもらえないぞ。)
    そして、突如現れたカマキリとヤモリが、エサ場をめぐって食うか食われるかの大バトルを始めると、息子のテンションもさらに上がりました。二匹の決着がもつれたところで、もっと巨大な影が暴れ出したかと思うや、我が家でもムスコザウルスがスポットライトを背に、影を揺らして踊り出しました。
    寝る前に読むには向かないようですが、夜や暗いところで読むときっと盛り上がると思います。(スポットライトの明かりの中で読んでみてください。)

    投稿日:2009/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏の絵本

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    夏向きの絵本の紹介をするつもりで、選びました
    男の子は好きそうな、カマキリ,蛾、ヤモリ・・・
    でもママたちは。「苦手〜!」と手にとるのも敬遠してる方も・・・
    チラッと中身を見せただけで「キャー!」
    男の子はカマキリ見たさでよってきます
    絵も実写版風でかなり迫力があります!
    登場してくる男の子の兄弟は最後には外に飛び出してしまうところは
    こどもの気持ちを映し出していて、共感されると思います

    投稿日:2008/08/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「なつのかいじゅう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット