話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かこ・さとし かがくの本 (5) あまいみずからいみず」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

かこ・さとし かがくの本 (5) あまいみずからいみず 作:かこ さとし
絵:和歌山 静子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:1988年08月
ISBN:9784494009558
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,658
みんなの声 総数 8
「かこ・さとし かがくの本 (5) あまいみずからいみず」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 勉強になります♪

    『砂糖水・塩水の濃度の違いと溶解度を上げる方法』
    ・・・なんて書くと、すごく堅苦しく感じますが、
    要は、少し入れたら「薄い」、たくさん入れたら「濃い」。
    たくさん溶かすにはお湯を使えばいいということ。
    なーんだ簡単♪

    『海はどうして塩水なのか』
    うーん・・・。母にもわからない。
    娘は、
    「カモメさんが口にくわえてきて上から落としたんだよ♪」
    って、どんだけ運んだんだ〜!?

    真相は・・・。
    へぇ〜!!そうなんだぁ☆
    5歳でも、十分理解できます。
    勉強になりました!!

    投稿日:2011/10/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かこ・さとし かがくの本 (5) あまいみずからいみず」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うたものがたり
    うたものがたり
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    子どもたちの心に、やさしい歌声と物語が、響きわたりますようにと願いをこめた、心あたたまるおはなし。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット