新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ミミズくんのにっき」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ミミズくんのにっき 作:ドリーン・クローニン
絵:ハリー・ブリス
訳:もりうちすみこ
出版社:朔北社
税込価格:\1,650
発行日:2005年
ISBN:9784860850272
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,164
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわいい〜!!

    このお話はミミズの家族の生活を日記形式で書いた絵本でした。このミミズのキャラクターがとってもかわいくって子供も私もとっても気に入っています。日記形式なので、本当のミミズが思ってるみたいな感じになって面白かったです。

    投稿日:2013/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勉強になるー

    パパが5歳3歳の娘達に借りてきた絵本です。ミミズのお話なんて、はっきり言って「えー・・・。もっと可愛い主人公の方が良かったんじゃ・・・。」なんて思いましたが。5歳長女はとても気に入ったようです。私はミミズの絵はやっぱりちょっと引いてしまったのですが、長女は「可愛いー。面白いー。」なんて言っていました。ミミズくんの日記が書かれているのですが、面白かったみたいです。(タイトルそのままですが)それにしても、ミミズって歯がないんですね。それに、ミミズってこんなに苦労してるんだなと感じました。皆やっぱり「気持ち悪い」って逃げてしまいますものね。ミミズにスポットを当てた絵本はとても珍しいし、これなら虫嫌いの女の子でも大丈夫かもしれません。

    投稿日:2013/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い

    ミミズくんの生態とミミズくんの生活が、面白く日記になって描かれています。
    ミミズくんがサングラスを付けていたり、コメディ要素も沢山あります。
    ミミズが新聞を食べる事は知らなかったので、勉強になりました。
    裏表紙、背表紙まで凝っていて子どもが何度も読んでいました。

    投稿日:2009/03/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ミミズくんのにっき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / やさいのがっこう とまとちゃんのたびだち / 100円たんけん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット