話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

大きい1年生と小さな2年生」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

大きい1年生と小さな2年生 作:古田 足日
絵:中山 正美
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1970年03月
ISBN:9784035110101
評価スコア 4.86
評価ランキング 72
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こんな経験が大切ですね。

    ずっと気になっていたこちらの絵本。
    5歳幼稚園年中さんの娘に購入して読み聞かせました。
    読み聞かせにはとても長いお話でしたが,親子で楽しめました。
    子供の成長と様々な気持ちに共感できる本でした。
    昭和的なイラストも,味がありとてもよかったです。

    親の私は読み聞かせながら,何だか自分の小学生時代を思い出し懐かしくなりました。
    外遊びの大切さ,そこから学んだたくさんのことが,走馬灯のように思い出されました。
    そして終盤,あきよとまりことまさやのお母さんでまさやを探しに行く場面は,思わず親心になりウルウルしてしまいました。

    現代は子供が思いっきり外遊びができる環境でしょうか。
    たくさんの不安や心配があり,なかなか思う存分外遊びをさせてあげられていない気がします。
    外遊びや子供同士の冒険から学ぶことは,とても貴重な経験と財産になります。
    そんなことを安心してさせてあげられる世の中にしていくのも,私たち大人の大切な役目なのではないかと思わされた本でもありました。

    我が子には幼児期学同期に遊びの中からたくさん色々学ぶ経験をさせてあげたいです。
    自然に触れ,子供同士の中から思いやる気持ちが生まれ成長していく,そんなことの大切さをひしひしと感じる本でもありました。
    読み聞かせは大変ですが,もう少し大きくなったらまた一人読みもしてほしい本です!!
    購入してよかったです☆

    投稿日:2015/12/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • ふたりの心の成長と絆

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳

    体は大きいが気が弱くこわがりのまさや、小学一年生と、背が低いことを気にしている気が強くて頼れる、二年生のあきよが主人公です。学校に行くときに通る崖道が怖いまさやは、毎日あきよちゃんに手を繋いでもらい投稿します。そんなまさやが、あきよちゃんのおかげで、勇気がわいてきて、一人で家出をすることに。あきよちゃんのためにホタルブクロの花を採りに行くのです。お話は長いのですが、その間に二人の心の成長と、互いを補い合う絆を垣間見ることが出来、こちらまで勇気をもらった気がしました。

    投稿日:2021/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • でこぼこコンビが大活躍!

    背が大きくて気が弱い1年生の僕と、背は小さいが気が強い2年生の私のお話。量が多くて1日で子どもが読むのは難しいですが、どのエピソードも面白く次から次へと読みたくなります。
    3年生や5年生も出てきたりとても賑やかな内容になっています。

    投稿日:2020/08/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「大きい1年生と小さな2年生」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じごくのそうべえ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.86)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット