はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
このお話はとっても大きなオタマジャクシのお話でした。うちの子はオタマジャクシの色が紫色なのも気に入っていたし、大きくって強い所も「かっこいい!」って言って気に入っていました。最後はみんなと一緒になってしまうのですが、それもまた面白くてよかったです。
投稿日:2013/03/27
しっぽが大きいことが自慢のオタマジャクシのケロリが主人公。5歳娘は、尻尾が大きいことでいばっているケロリを見て、どうせカエルになったらなくなるのにね!と冷めた様子…予言通りカエルになって尻尾を失ったケロリ。唯一無二だった自分がなくってしまったようで落ち込んでいましたが、最後には仲間の中に入っていけてよかったです。
投稿日:2022/08/24
おたまじゃくしがかえるになるあいだのお話ですが、おたまじゃくしのけろりくんの成長ぶりがとってもかわいいんです。 おたまじゃくしがかえるになることは、息子も知っているのですが、現にそのようすをみたことはありません。 この本は、けろりくんの変化をかわいい絵で見ることができます。おたまじゃくしから足が出てくるようす、あっという間にかえるに変わるようす、すべてが新鮮にうつったようです。 また、その変化にとまどっているけろりくんの表情も印象に残りました。 今度は、本当のおたまじゃくしに出会いたいです。
投稿日:2008/06/29
おたまじゃくしのケロリのお話です。愛らしいケロリの姿にひかれてよみました。鼻の穴がキュートですよ。色使いもオタマジャクシ=黒という観念から紫といういかにも高貴なかんじです。普通、オタマジャクシはみんなカエルになりたがるものだと思っていましたがこのケロリはずーっとオタマジャクシのまま、尻尾がついたままがよかったようで娘はカエルのほうが可愛いのにとふしぎがっていました。今の季節にぴったりの絵本です。色もカラフルですし小さいお子さまから楽しめます。
投稿日:2008/06/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索