新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

こぞうさんとおばけ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

こぞうさんとおばけ 作・絵:はせがわ かこ
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年07月
ISBN:9784477019468
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,990
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 本格的なおばけ

    おばけの本の中では私も娘もせなけいこさんシリーズが好きでよく読むのですが、あっちのおばけはなんとなくかわいいんです。

    今回この絵本で結構本格的なおばけたちが勢ぞろいだったので、娘は少し怖がってました。
    読み聞かせた後電気を消したときと、夜にトイレに行きたがったときの態度が今までと違ったので(笑)

    先にこぞうさんとりゅうのたまごを読んだので、こちらの方が分かりやすくダイレクトに怖さが伝わってきたみたいです。

    でもただ怖いだけでない、最後に少しクスって笑わせてもらったり可愛い動物も出てきたり、相変わらずこぞうさんの頑張り屋さんなところも見せてもらえたりで、お話はとても盛りだくさんです。

    ただ結構びびってた娘達だから、また読んで〜と持ってくるかどうか。

    私は親子でドキドキしながらお布団の中でまた読みたいんだけどなぁ。

    投稿日:2012/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • こぞうさん可愛いです

    昔、夏休みに田舎に行くと母屋の外に
    小さなトイレ(厠の方がらしいかも)がありました。
    夜に行くのは相当な勇気がいり、姉を起こして行った
    事を思い出しました。

    こぞうさんのお話は「こぞうさんとりゅうのたま」で
    二冊目です。どちらも怖いようで怖くないのですが、
    子供には雰囲気がとっても怖いようでいつも半分
    私の体の影に隠れるような感じでおっかなびっくり
    見ています。

    こぞうさんの可愛さと子供が怖がるこの雰囲気が
    このお話の一番の魅力です。

    投稿日:2011/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • そんなにこわくないです

    • ゆっきんぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子7歳、男の子5歳

    おばけの絵本が大好きな次男に借りてみました。

    個人的には、こぞうさんがすごくかわゆいお顔で気に入りました。

    始めに、おばけかな?と思ったら動物たちで、ちょっと一安心な目でみていた息子も、次はホントのお化けで・・・

    でも、トータルそんなに怖さがなくて、せなけいこさん好きな息子の好みとはちょっと違ったようすでした。

    最後の、こぞうさんのおしっこに行けた笑顔は最高です。

    投稿日:2011/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけが出たぁ?!

    おばけはこわいけど、怖いもの見たさで
    興味津津の下の子(年長)に読みました。

    夜中に外にあるトイレに行くのが怖いこぞうさん。
    いつもは和尚さんを起こしてついていってもらうのですが・・・

    下の子は自分も怖いのが嫌なので、こぞうさんに共感しているようで
    じっと聞いてました。
    そして、こぞうさんがどうするのか見入っていました。
    ちょっとドキドキし、楽しく見ていました。
    これからの時期にぴったりのおばけ絵本です。

    投稿日:2010/05/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こぞうさんとおばけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします
  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット