みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
絵本の中が キラキラ加工されているのが 特徴的です。当然子供はそこばっかりスリスリして 大事そうに眺めていました。 ほんのちょっとキラキラになっているだけで 絵本をあんなに大事そうに扱うんだというのも 発見でした。 おばけのパコームがひょんなことから 呼び起こしてしまったドラゴンと戦います。 がんばれパコーム!です。
投稿日:2014/10/17
5歳の長女が選びました。表紙のキラキラに惹かれたみたいです。中身もキラキラが目立つ構成になっていて、3歳次女は内容よりもキラキラに心奪われていました。キラキラばかり触っていました。長女は内容も気に入ったようで、何度も読まされました。最後に鎧の靴が違う使い方をされているところでは「すごいねー」と感心していました。
投稿日:2013/03/24
親子ともに気に入っているデュケノワさんのおばけシリーズ。 なんといっても気に入っているのは軽やかなユーモアに かわいいおばけ。そして鮮やかな色合い。 この真っ黒な黒にぱっと映える赤や緑やキラキラがほんとにきれいだなーといつも感心してしまいます。 出版社の印刷にも努力があるのかな。 キラキラはやっぱり子どもは大好きなので、すぐに手に取りますね。 さいごの鎧のパーツで水道管を直すところも、ちょっとしたオチで好きです。
投稿日:2010/08/12
キラキラした趣向の絵本です。 ドラゴンを退治するために、ご先祖様のよろいを引っ張り出すのですが このよろい部分がキラキラ加工になっていて、 ひらひら・ピカピカ・キラキラ大好きの娘の心を奪ったようです。 お話もとてもわかりやすいので 低月齢から楽しめる絵本です。
投稿日:2009/11/25
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索