みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
「いもとようこのことわざえほん」が大好きです。 ことわざの解説が、ひとつひとつわかりやすく書いてあります。 絵もとてもかわいくて、子どもだけでなく、大人も楽しめると思います。 ことわざの意味を書いているだけではなく、それに対するツッコミがあったりもして、笑いました。 「さんにんよればもんじゅのちえ」のところでは「たくさん集まってもおしゃべりだけで終わる場合もあります」が的を得ていると思いました。
投稿日:2013/09/09
5歳の娘にとって初めてのことわざ絵本となりました。 「ぶたにしんじゅ」や「たぬきねいり」など、比較的小さい子にも理解しやすいことわざを選んであるように思います。 いもとようこさんの絵も優しくて安心して見られますね。 ことわざとそれについての意味が右ページに、簡単な例え話のようなものが左ページに書かれています。 最初にことわざのフレーズだけを読んで、子供にどんな意味なのか想像させながら読むのがお勧めです。いもとさんの絵で、子供は意外とピンとくるようです。 初めてのことわざにぴったりの絵本。お勧めです!
投稿日:2011/03/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索