富士山にのぼる」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

富士山にのぼる 文・写真:石川 直樹
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2009年11月
ISBN:9784774611471
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,997
みんなの声 総数 25
「富士山にのぼる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いつか子どもたちと一緒に登ってみたくなりました

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    実はこのレビューを書くまで、
    作者で写真家である石川 直樹さんのことは知りませんでした。
    ただ、絵本として勧められていたので
    読んだのですが、
    10代の頃から世界を旅し、
    エベレストをはじめとする7大陸の最高峰
    すべてに登頂をはたした方だったんですね。

    富士山を夏にのぼったことはありますが、
    冬には登れないんじゃなかったっけ・・・
    と思いながら読んでいたのですが
    この絵本で冬にのぼるのはやはり冒険家
    の方だったのですね。

    大人でも大変でしたが
    この絵本を読み、
    いつか子どもたちと一緒に登ってみたくなりました。

    投稿日:2020/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 山登りに興味がでてきます。

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    すごく素敵な絵本でした。
    絵本というより写真集なんですが、写真集って敷居が高くて挑戦できないし、きれ〜いって見るだけで、今いち楽しみ方が分からないけれど、こうして写真で作ってある絵本だと魅せられます。
    この絵本を見て、山に登りたい。こんな景色を見てみたい。と山登りにすごく興味がでてきました。
    パパが山登りを趣味にしているため、息子は「パパ、こんなんしてるん?」と興味津々でした。

    投稿日:2017/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • バーチャル登山

    富士山を教えるのに最適な本です。
    写真が満載で、冬の山だけでなく、夏の山の様子も描かれています。
    ただ、「樹海」「溶岩」「風穴」など、小さい子供にはまだ分からない単語も含まれているので、説明しながら読み聞かせました。
    娘は、テントの中の様子がとても気になったようでした。

    投稿日:2010/03/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「富士山にのぼる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ネムとプン
    ネムとプンの試し読みができます!
    ネムとプン
    出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
    「100ぴきかぞく」シリーズ最新刊! 正反対に見える2ひきのまいにちって…?


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット