新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

くまたくんのたんじょうび」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

くまたくんのたんじょうび 作:わたなべ しげお
絵:おおとも やすお
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,282
発行日:1984年02月
ISBN:9784251000507
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,729
みんなの声 総数 20
「くまたくんのたんじょうび」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 成長を喜ぶ一冊

    • びえんさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳、女の子4歳

    子供って自分が小さい時のことを聞くのが大好きですよね。
    「それでどうだったの?どうだったの?」とキリがないくらいです。
    アルバムを見るのも大好きで、写真を整理しようと思って出すと結局
    子供たちに取られてしまい、夢中になって見ています。

    そんな子供たちの心にヒットする一冊です。
    この本を図書館から借りてきて読んだあと、娘は何度も見返して
    いました。お気に入りのようです。

    誕生日の前に生まれてから今日までのあんなことこんなことを
    話してあげるのは、親にとっても至福の時だなと思いました。
    子供の成長の喜びをかみしめる親のための絵本でもあるなと感じました。

    投稿日:2009/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 4歳の誕生日の前に・・

    くまたくんの4歳の誕生日を明日に控え、家族でアルバムを囲みながら振り返るというストーリー!
    くまたくんが生まれる前のこと。生まれてからのこと・・
    みんなに愛されて育ってきたのだなと感じさせてくれる温かな文章です。
    ストーリーは少し長めですが4さいのくまたくんをモデルにしてあるとおり4歳くらいのお子さんなら興味深く聞けるのでは?と思います。

    戸外でみんなで誕生ケーキを囲んでパーティーできるなんて楽しそうです。

    わが子にもたまには小さなころのことを話してあげる機会も大切だなと思います。

    投稿日:2008/05/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くまたくんのたんじょうび」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット