新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

おとうさんはパンやさん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

おとうさんはパンやさん 作:平田 昌広
絵:鈴木 まもる
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2010年09月
ISBN:9784333024544
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,666
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 懐かしい感じの絵

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    平田昌広・作、鈴木まもる・絵のコンビのおとうさんの仕事シリーズの一冊です。
    鈴木さんの描く絵は、どこか懐かしい感じがするので気にいっています。

    実際のパンやさんの仕事場を取材して描いた絵は、実に精緻なもの。
    余りに詳しすぎるので、絵本の範疇を超えていると思わせる程です。
    おとうさんの仕事を紹介するというテーマを外れて、パン作りについての工程に重点があるように感じられるのが、勿体無いところです。

    今回の作品も、おとうさんを取り巻く家族の姿が効果的に描かれています。
    主人公のさきちゃんが、赤ちゃんが生まれたので、その分、おとうさんにもっと協力する姿があって、とても暖かい気持ちにさせてくれます。
    さきちゃんが頑張る姿に共感をおぼえるお子さんも多いことだと思います。

    我家の次男はパンが大好きで、ひと頃大きくなったらパンやになるんだと言っていました。
    その時、この本と出会っていたら、どうだったろうと思います。
    やはり絵本との出会いはタイミングがあって、逃さないように読み聞かせしてあげることも、親の責任ではないでしょうか。

    一寸マニアックになり過ぎのきらいがありますが、パンやさんという仕事を知って貰うには格好の絵本だと思います。

    投稿日:2010/09/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • がんばるおとうさん

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    朝2時に起きてパンを作り、6時半開店のパン屋さんをがんばるおとうさん。すごいですねー。
    パンをつくる様子も。パンって本当によく膨らむのですよねー。今度パンをつくるときは子供に見せてみよう。
    焼きたてのパンをおいしいパンをみんなに食べてもらいたいというおとうさんの姿を子供はきっと尊敬・誇りに表いると思います。
    おかあさんも身重の身でおとうさんといっしょにパン屋さんをがんばっています。娘ちゃんもしっかりと家族の一員として、協力しているのが偉いですね。
    時には寂しいことがあっても、おとうさんの思いはしっかりと伝わっているのですね。

    投稿日:2016/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家族をつなぐあたたかいパン

    おいしいパンを食べて欲しいというパン屋さんの思いが伝わってくるのと同時に、そういう思いを持って仕事に取り組んでいる親の姿を見て、子供は成長するのだなあと思いました。
    鈴木まもるさんの絵も、とてもあたたかみのある絵で、5歳の娘は、いろいろ形のパンを見て、「あれとこれとそれが食べてみたいな。」と、うれしそうに話してました。
    パン屋さんの仕事を知ることができるだけでなく、家族っていいなと思える、あたたかい気持ちになれる絵本です。

    投稿日:2013/06/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おとうさんはパンやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット