新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

クリスマスのちいさなおくりもの」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

クリスマスのちいさなおくりもの 作:アリスン・アトリー
絵:山内 ふじ江
訳:上條 由美子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2010年10月
ISBN:9784834025798
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,123
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 穏やかな空気

    クリスマスイブの夜だというのに、なんの飾りつけもご馳走もないおうち。
    なぜなら、この家のお母さんが病気で入院しているから・・・。
    そこで立ち上がったのが、この家に住んでいるネコ、そしてネズミたち(クモさんも、ね)。
    そして、ネコたちの大活躍が始まります・・・。

    ネコやネズミが協力してつくるご馳走や飾りつけ。
    日本ではあまり聞き覚えの無いものがたくさん登場します。
    でも、とても素敵です。これがイギリス風のクリスマスなのでしょうね。
    やってきたサンタさんも、ネコとネズミとクモにはびっくりした様子。
    控えめなネコのセリフがいいですね。

    ふんわりした雰囲気の絵も素敵で、とても穏やかな空気を感じます。
    我が家にはこどものとも版があるのですが、今年ハードカバー化されたのですね。
    とても素敵な絵本ですので、ぜひ多くの方に読んでいただきたいです。

    投稿日:2010/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスが題材の絵本をクリスマスまで読んでいるのですが、
    今年は何にしようかと探していたら、
    こどものともの折込ふろくからこの本を知り図書館で借りました。

    男の子にどうかな?と思いつつ読んだのですが、
    借りた日からずっと読まされてます。
    「素敵だね〜こんなクリスマスっていいな〜」だそうです。

    猫がミンスパイを作り、ねずみがケーキを作り、
    くもが飾り付けをして、静かで暖かいクリスマスの準備がされていきます。
    サンタクロースも素敵です。

    クリスマスの飾り付けをした後におすすめしたい絵本です。
    【事務局注:このレビューは、「クリスマスのちいさなおくりもの」こどものとも 2006年12月号 に寄せられたものです。】

    投稿日:2008/11/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「クリスマスのちいさなおくりもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット