新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

たなばたものがたり」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

たなばたものがたり 作:舟崎 克彦
絵:二俣 英五郎
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2001年05月
ISBN:9784774605005
評価スコア 4.46
評価ランキング 10,828
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 七夕

    織姫と彦星の物語が、わかりやすく読めました。

    季節の定番のお話ですが、いざ子供に語ろうと思うと、記憶にあやふやな場面がありましたので、絵本の力を借りてみました。

    七夕がテーマの本はたくさんあって、迷いましたが、こちらは誰もが知っている、作者さんのアレンジなどされていないお話だったので、安心して読み聞かせることができました。

    あとがきでの、行事の説明は私も参考になりました。

    投稿日:2011/07/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • わかりやすい

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    「たなばたさらさら〜」
    幼稚園で習ったのか
    5歳児がずっと家で歌っていました。

    たなばた飾りはするけれど、
    七夕の物語は簡単に話すことしかできなかったので
    この絵本でわかりやすく読めたのがよかったです。

    絵もキャラっぽくなくて
    古典的な感じがよかったです。

    投稿日:2020/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知育要素が多い

    織物をして働いてばかりの織姫のために、褒美にまじめな牛飼いと結婚させてあげた父親の天帝。しかし、結婚したら外見を整えることばかりに気をとられ、お互い仕事を放り出してしまうので、天帝の服もみすぼらしくなります。注意しても言うことを聞かない二人に怒った天帝は別れさせますが、二人があまりに気力をなくしたから年1度だけ会わせることにしたらうまく仕事をするようになったという話。

    七夕の話はなんとなく知っていたものの、詳しいことは忘れてしまっていたのを思い出しました。でも、結婚して恋愛したら、少々他が適当になっても仕方ないような気がします。天帝は優しく少しくらい見守ればいいのに、、、。そして別れさせてしまうのもちょっとやりすぎな感じもあります。年1回会うために必死で働く二人がちょっと哀れ。

    あけてすぐのあたりに、織姫と彦星の星座が描いてあったり、ラストにもともとは葉に願いを書いていたとか、もともとは織姫にちなんで芸事や裁縫の上達の願いを書いていたなどの豆知識も表記されているので、子供の知育上は役立つと思います。

    投稿日:2013/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかり易いです

    七夕は毎年していますが、娘が「おりひめ」を認識したのは、
    今年が初。わかり易いお話をと思って、選びました。
    たなばたの説明としては、シンプルでわかり易いです。
    娘の反応もよかったです。

    個人的には、
    「ひこぼし」という名前ではなく「うしかい」だったのと、
    天帝の怒りに自分本位な印象が残ってしまったのが
    残念でした。

    投稿日:2011/07/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たなばたものがたり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット