新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

かあちゃん かいじゅう」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

かあちゃん かいじゅう 作:内田 麟太郎
絵:長谷川 義史
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年05月
ISBN:9784564018046
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,583
みんなの声 総数 59
「かあちゃん かいじゅう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かあちゃん豪快に笑う

    この絵本に出てくるかあちゃんは素晴らしいです。私なんて日々の生活に追われ毎日バタバタと過ごし、気がつけば、はらをかかえて笑い転げる事も、はらをよじって笑い転げるもないな…って。この絵本のかあちゃんのように私も豪快に笑ってみよう!

    投稿日:2014/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 陽気なお母ちゃん

    このお話の主人公は陽気なお母さんでした。怪獣映画を見たいと駄々をこねる息子に際者は凛とした態度をとっていたのですが、息子が怪獣映画を見たいあまりに自分が怪獣になって母ちゃんをおどかそうとしました!それがお母ちゃんのツボにはまってお母ちゃんも怪獣に(笑)大人も笑ってしまうお話でした。

    投稿日:2013/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家族それぞれが個性的で楽しい

    長谷川さんの独特の絵はいつもインパクトがすごいですが、この作品は一層ユニークさが際立っていると思います。 
    話の内容は単純なのですが、この絵がカバーする形で娘はお気に入りになったようです。

    3世代同居家族で、それぞれの個性が、絵の隅々まで描き込まれていて、飽きません。家族の触れ合いが巧く描かれており、ほのぼのとした気持ちになります。

    私自身も読みながら、子ども時代を思い起こしたりしながら楽しくなりました。読んでる人が楽しんで好きで読む事が、一番子どもに良いんだろうなぁと思いました。

    投稿日:2012/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 年齢差で反応が

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    3〜5歳児に読んでみましたが、3歳児はあまり面白くなかったらしい・・・
    年長さんは迫力ある絵に見入って、終わってからも手にとって絵本を見てました

    母ちゃんがなかなか映画に行くことを、許してもらえない場面では
    どの子も経験ありのような表情で、見守ってました・・・

    投稿日:2011/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • かいじゅうごっこ

    表紙の 長谷川義史さんが 書いた 
    かあちゃんの絵が、ばあちゃん(私の母)にそっくりで

    こどもたちのお気に入りの1冊になりました。

    おかげで かいじゅうごっこも流行

    とても おもしろい 絵本ですよ。

    投稿日:2010/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんなかいじゅう??

    タイトルを読んで、一体どんな
    かいじゅうなんだろう?と手にとりました。

    映画に行きたい僕、ダメだというかあちゃん。
    二人の戦いの勝者はどっちか。
    ねだる子供ってどこにもいるけど
    まさかそんな切り返しでかあちゃんの
    心をほぐすとはあっぱれです。
    親子のほのぼのさが出ていますね。

    投稿日:2008/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かあちゃん かいじゅう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おふろだいすき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(59人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット