話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おもち一つでだんまりくらべ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

おもち一つでだんまりくらべ 作:大川 悦生
絵:二俣 英五郎
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,078
発行日:1984年10月
ISBN:9784591016732
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,289
みんなの声 総数 13
「おもち一つでだんまりくらべ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • がまんくらべ

    前に「あんもちみっつ」という話を読みましたが、おじいさんとおばあさんのがまんくらべと、残ったおもちへの執着心が、とても滑稽に描かれています。
    このお話は、7つからのカウントダウン。
    聞いている子どもたちへの問いかけも含まれていて、数遊びの要素も含まれていました

    投稿日:2019/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • さあ、どうなるかな。

    おじいさんとおばあさんがお隣からもらった7つのおもちを1つずつ食べて,残った1つをさあ,どうするか・・・
    両方が譲らないところから面白いし,「だんまりくらべ」も楽しいです。
    今の時代ならジャンケンなんでしょうけれど,だんまりくらべだからこそ,意外なことが起こるので,昔話ののんびりした展開が心地よいです。
    5歳の娘がこの話が気に入ったので,最近はこの話を寝る前に読むのではなくて 「語り」 でしています。 適当ですが・・・

    投稿日:2010/01/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おもち一つでだんまりくらべ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット