新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ブルーベリーもりでのプッテのぼうけん新版」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ブルーベリーもりでのプッテのぼうけん新版 作・絵:エルサ・ベスコフ
訳:おのでら ゆりこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1977年5月25日
ISBN:9784834005455
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,787
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 古典的ですが

    古典的な感じがしますが、子どもたちはとてもよく引きつけられて聞いていました。左ページはすべて白です。見開きの半分だけですが、美しい構図、色彩に魅せられます。お話の森のなかに入っていくようなベスコフらしい素敵な絵本です。

    投稿日:2022/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小人になりたい!

    べスコフの作品も、娘といっしょに随分たくさん読みましたが、この絵本は特に青と赤の色が印象的で、1枚1枚の絵がどれも美しく、ブルーベリーの男の子たちも、こけももの女の子たちも、本当にかわいらしい! 他の代表的な作品同様、小人たちが登場しますが、今回はその小人たちがメインのお話で、しかも主人公までもが小人さんになってしまうのですから、聞き手の子どもたちもそれはそれは喜んでお話の世界へと入っていけますよね。

     口の周りも、手足も、服も、青い染みだらけのブルーベリーの子どもたち。本当に羨ましくなるほど、子ども時代を堪能しているなぁ、と感じます。プッテもいっしょに、ねずみにまたがって、森を駆け抜けるシーンも楽しそう!(娘は、その様子を見ているとかげの絵がお気に入りです!)
     最後のページは、お母さんへのまごころがあふれていて、私まで“お裾分け”をもらった気分になりました。

     それぞれの年齢で(もちろん大人も!)、いろんな楽しみ方ができる1冊ですが、娘は、こけものの女のたちの背比べをしたり、ブルーベリーやこけももの数を1つ1つ数えたりして楽しんでいました。

    投稿日:2009/06/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ブルーベリーもりでのプッテのぼうけん新版」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット