話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

落語絵本9 そばせい」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

落語絵本9 そばせい 作・絵:川端 誠
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,540
発行日:2005年01月
ISBN:9784861010248
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,282
みんなの声 総数 30
「落語絵本9 そばせい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 年末に向けて読みたい落語絵本

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳、女の子1歳

    何事にも「ほどほど」というのがありまして、「こっからさきは、よしたほうがいい」という−。その気になれば、もりを四十食うという清さん。あだ名はそば清。六十を食えたら十両をもらうという賭けをして…。幼児さんから楽しめる落語絵本と言ったらこれをオススメしたいです。

    投稿日:2021/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ラストが・・・

    5歳の息子と読みました。赤いお花が人をとかす花だと知り、こわっ!!と最後のページを見るのが恐ろしかったのですが、やっぱりイラストを見ると怖いです。こんな結末になるとは息子も驚いていました。おはなしとしてはなかなかおもしろかったです。

    投稿日:2013/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「うそ」でも面白い

     最近、「落語絵本」にはまっている6歳近くの孫娘。
     「落語絵本って面白いよね。全部がだじゃれだから」
     因みに、孫娘の「だじゃれ」は、「面白いうそや冗談」のことのようです。

     なかでも、この「そばせい」のラストは、私にはどきりとさせられのですが、「落語=うそのお話」と割り切った孫娘には、「そうきたか」といったところようです。
     ともあれ、日常の生活では「うそはいけない」と厳しくしつけられておりますから、私のささやかな冗談にも「おじいちゃん、うそはいけないよ」と反発する孫娘ですが、ここまで飛んだ話となると「面白い」と許されるようでして・・・。

     お話自体は、お金の単位が「両や分」の賭け事が中心ですから、5歳の子には結構難しいと思うのですが、そこはそば好きの孫娘、山盛りになっていく「もり」の絵に引き付けられながらクリアしているようです。

    投稿日:2008/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • シュールです。一番好きな絵本

    • 宙母さん
    • 40代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子6歳

    落語絵本は沢山ありますが、川端誠氏の「落語絵本」シリーズは、面白

    いです。迫力ある絵が画面いっぱいに、本来落語家が身振り、語りで伝

    える部分を補って余りあります。

    その中で、この「そばせい」は、子供のお気に入りです。

    落語では、「蛇がん草」「そば清」として有名な古典落語で、上方と江

    戸では、そのモチーフも餅、そばと変わっています。なので、江戸のこ

    の「そばせい」はそばをいかに沢山食べるか競争するお話。

    最後のオチ、最後の絵のためにそれまでのお話があるという・・・。と

    にかく最後がお楽しみ。落語も大変面白い話ですが、その魅力を確かに

    伝える作品です。

    私も子供もあのシュールなラストがお気に入りで、もう何度読んだこと

    か・・・。ただし、あのラストがだめと言うのも良く聞きます。

    ご自身、お子さんはどうだか、一度読んでお試し下さいませ。

    投稿日:2008/06/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「落語絵本9 そばせい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ぼちぼちいこか / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット