新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

だいじないす」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

だいじないす 作:松岡 節
絵:いもと ようこ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年
ISBN:9784564018077
評価スコア 4
評価ランキング 26,856
みんなの声 総数 17
「だいじないす」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 使ってならではの価値

    いもとようこさんの絵がとても好きなので、図書館で借りてみました。

    きつねのグルルが椅子を作るのですが、グルルは眺めてばかり。そんな時にもぐらのお父さんに「座れない椅子なんて椅子じゃない」と言われます。そして大事なことに気付くグルル。こういうことって周りでもよくあります。可愛くてもったいないと食べれないお菓子。でもそうしてる間に消費期限が切れたり…。可愛くて使えないといつまでも使われない文房具だったり。娘たちにもちょっと使ってこそ意味があるってことが伝わったかな?

    投稿日:2013/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 飾っておくだけが物の幸せ?

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    グルルが何日もかけて作った自慢のいす。
    そこへやってきたくまのクンタが試しに座ると・・・なんといすが壊れてしまったのです。クンタは慌てて直して、去っていきましたが、次にやってきて座ったシカのカリンコが座ったときも壊れはしなかったけど角が引っ掛かって、あわや大惨事?
    大事ないすを守りたい一心で、グルルは、もう誰も座らせないと決めました。

    大事で、大事で、使いたくない、使わせたくないという気持ちは
    グルルだけでなく、誰にでもあるものですよね。
    でも、それは物にとって幸せなことなのか?大事に飾っておくことで、物の価値はあるのか?そんなことを子供にも分かりやすく、気づかせてくれるのがこの絵本です(^^)

    いもとさんの描く動物の絵も、相変わらず愛らしくてほのぼのしていて、優しい気持ちになれます。
    子供たちも保育園でもよく読んでもらっているそうです。おすすめですよ。

    投稿日:2012/02/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「だいじないす」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(17人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット