新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

あすはきっと」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

あすはきっと 作:ドリス・シュワーリン
絵:ガンダーシーマー
出版社:童話館出版
税込価格:\1,430
発行日:1997年06月
ISBN:9784887502413
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,608
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 前向きに

    息子と読んでいて、息子も勿論楽しそうに聞いていましたが、私自身が励まされるというか、気持ちが前向きになれる絵本でした。
    明日は昨日出来なかったことがきっと出来るよ、明日には新しい友達が出来るかもしれないよ、なんてとても明日が待ち遠しく楽しみになるような内容なんです。

    今日は、こんな嫌なことや辛いことや反省があったけど、明日は素晴らしいかもしれない。自然と気持ちを落ち着けてくれます。

    投稿日:2015/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 元気が出る絵本です

    5歳の息子と0歳の娘の子育てに追われ、育児に疲れ切っていた時、この本を息子と一緒に読みました。
    息子が読みたいというより、私が読みたかったのです。
    今日はうまくいかなかったことがあったりして、落ち込んでしまったとしても、明日はよくなっているかも・・・といったフレーズが何度も出てきます。
    クヨクヨしてしまうことがあっても、この絵本を読むと残念だったことを忘れてて元気なれる!そんな絵本です。

    個人的にはぜひとも親子で読んでもらいたい絵本です。
    息子は最初、この絵本をパラパラめくっていた時は興味を示していませんでした。
    しかし、私と一緒に読んでからは、共感できるところが多かったのでしょう。(車をなくしてしまったけれど、明日はみつかるかもしれないなど)
    私が疲れているとき、この絵本を息子にリクエストして一緒に読んでいます。
    寝る前の絵本タイムが今まで以上に楽しくなりました。
    育児に疲れてお母さんにも読んでもらいたい絵本です。

    投稿日:2012/05/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あすはきっと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット