話題
ちょうおもしろい

ちょうおもしろい(フレーベル館)

超おもしろい、腸の世界を探検しよう!

  • 笑える
  • 学べる

あすはきっと」 ママの声

あすはきっと 作:ドリス・シュワーリン
絵:ガンダーシーマー
出版社:童話館出版
税込価格:\1,430
発行日:1997年06月
ISBN:9784887502413
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,649
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

35件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 私がこの絵本を手にしたのは、ほんの2年前のこと。
    もっと早くこの絵本のことを知っていたら・・・せめて寝付きの悪かった長男に悩まされていた当時手にしていたら・・・
    少なくとも育児書を抱え、自分を責める事はなかったと思う。

    物語はいきなり「そとは くらいのかな?」と眠りの世界へと入っていく不安から始まる。
    あるいは、もう夜、寝る時間だという確認なのかもしれないが、いずれにしても一日を終わらせて「明日」という日を迎えなければならないことを示唆している。
    長男がまだ2歳くらいの頃、当時私は次男の出産を控え心身ともに疲れていた。
    大きなおなかを抱え、家事をこなし、ちょこまかと動き回る長男に振り回されていた。
    最初の子どもという事もあって少々ナーバスに子育てしてたせいもある。
    夜の8時、朝が早い長男のこと、とっくに眠たくなっていい頃だ。うとうとして今にも眠りそうになっていたのに次の瞬間ではまた遊びだしている。そんなことを何度も繰り返しながら結局泣きながら眠るということを日常にしていた。
    当然思うに任せず私はイライラしていく。全ては悪循環のサイクルに巻き込まれてしまっていた。
    その度、眠たいのに眠れないという長男の心理状態に疑問を抱くようになった。誰も長男の眠りを邪魔する者は居ないというのに。
    その疑問に答えてくれたのがこの絵本だ!
    作者は子どもたちに優しくたたみ掛けるように「今日という一日」を振り返らせてくれる。
    かくれんぼをしたり、積み木の塔を積み上げたり、楽しく歌を歌ったりとそれは楽しい一日だったかもしれないし、ひょっとするとおもちゃを無くしたり、頭にたんこぶ作ったり、指に怪我をして泣いちゃったりと散々な一日だったのかも。
    大人の自分でさえそんな最悪な気分を翌日に引きずったりすることもあるのに、幼い子どもならなおさらの事。
    また作者は「明日という素晴らしい未来」についても気付かせてくれる。
    明日は「おはよう!」っていう声で目覚め、おひさまが照らし、朝ご飯を食べることから始まる。
    そして昨日できなかった事も出来るようになるかもしれないし、無くしたおもちゃも見つかるかもしれない。
    たんこぶだって眠っている間に小さくなるし、友達だってたくさん出来るにちがいない。
    この絵本を読んでいくうちに、「明日」という不安を帯びた未来が希望と幸福感でいっぱいになっていく。
    明日という日の訪れが待ち遠しく、夜の闇の中でさえ安らかなものに変わっていった。

    そうなのだ!!長男は明日という未知の世界に不安を持っていて眠ることが恐かったのだ。

    作者は絵本の扉の部分で「思い出すのを手助けしてくれるベンジャミンのために」とはしがきしている。
    ベンジャミンとは作者のお孫さんの名前。
    大人は以前子どもだった頃、不思議に思っていたことや恐れていたことを忘れてしまう。
    忘れるということも大切なのだが、一方で忘れてしまったことを思い出すのに、どれほどの遠回りをしなければならないか・・・。
    子どもの目線に立つということの難しさを教えてくれた。
    また、絵本を子どもに読み聞かせている私にも未来への希望を抱かせてくれた一冊だ。



    投稿日:2002/08/09

    参考になりました
    感謝
    4
  • 娘に。そして私にも。

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子2歳

    3歳の娘と読みました。
    病院の待合室で読んだ一冊ですが、
    とってもジーンときて涙が出そうになりました。

    「今日はどんな一日だった?」

    朝早くから夜まで保育園で過ごす娘に、
    私が必ず聞く一言です。

    「今日何して遊んだ?」
    「お給食ちゃんと食べた?」

    たいてい、これで娘の話を聞いて、
    そうか楽しかったのかと満足して終わる私。

    でも、
    「明日はもっと、いい日になるよ!」
    そう言ってあげたことが、あったかな・・・
    あんまりないように思いました。

    今日一日が楽しかったら、いいことがあったら、
    それもとてもいいことなのだけれど、
    明日はさらにいいことがあると思えれば、
    そしてそうやって日々を過ごしていければ、
    どんなに素晴らしいことだろう。

    娘だけでなくて、私にも。
    「あー疲れた」で終わる一日ではなく、
    「明日はー」と、明日にもちょっとの夢と希望を持って、
    その日一日を終わりたいと心から思いました。

    投稿日:2014/06/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 2歳のお孫さんのために描いた作品。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    自分で読んだだけですが、第一印象は「ふ〜ん」という感じで、特にパッとした印象はありませんでした。
    でも、ナビのみなさんはほとんど好印象な評価されていますよね。
    小さなお子さんたちに読むと、この絵本から何か「ドキドキワクワクするもの」を受け取れるのかなぁ?

    後書きを読むと、実際この絵本は2歳になるお孫さんのために書かれたものだそうで、こういう哲学的なことに疑問を持つなんて、2歳にして早熟なお孫さんなのだな〜と、ヘンな所に感心してしまいました。

    「ピーターのいす」などで有名な木島始さんの邦訳なので、とても読みやすい文章でした。
    今後機会があったら、ぜひ3〜5歳くらいのお子さんに読んでみたいです。一体どんな反応をくれるのでしょうか!?

    投稿日:2010/10/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 明日はいいことがありそう♪

    落ち込んだり、迷ったりしている時にオススメです。

    幼稚園生以下には少し難しい文章かもしれないですが
    感性で何かを感じれるはず。

    生活しているなかで普段は当たり前に思うこと・ものが
    とても素敵で素晴らしいことなんだと気づかせてくれます。

    全編をとおして、気持ちが前向きになることばかり書いてます。


    「あすはきっと・・」 自分を浮上させるためのキーワードに
    したいです。

    投稿日:2010/02/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 明日への期待

    • 霧丸さん
    • 20代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子1歳

    眠りにつく前の子供たちの不安な気持ちや、まだ眠りたくないな、という気持ちを、眠りに向けてくれる、そんな一冊です。
    今日できなかったことも明日はできるかも、明日はきっと今日よりいいことがあるよ。そんなことを期待して、
    明日を迎えるために、今から眠ろう!という気持ちにさせてくれます。明日へのワクワク感と期待で明るい気持ちをいっぱいにして眠りにつけるところがいいですね。
    子供に限らず、大人も、こんな気持ちで眠りにつけたら幸せですよね!

    投稿日:2007/09/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 4歳の息子に読みました。

    タイトルにも書かせていただきましたが、本を開いて読み始めると不思議と優しい口調で読める絵本です。

    息子もこの絵本が好きなようで、寝る前に持ってきます。

    「あすはきっといい日になる」いい言葉です。
    少し調べてみると東北勢初優勝の仙台育英高校の須江監督が選手に読み聞かせたと話題になったようですね。

    大人にも子どもにも響く絵本だと思います。

    投稿日:2024/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 明日はどんな日になるかな?

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    目をさまして「おはよう!」と言うと、もうその時が、明日。明日は、いっぱいできるよ、今日できなかったことだって。明日は、何から何まで、ずっと今日より良くなるよ。きっと、あすには…。明日という、もうすぐやってくる時間に胸がわくわくドキドキしてくる。そんなドキドキ感を抱きながら、眠るのはいかがですか?

    投稿日:2020/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 未来の可能性

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子3歳

    明日はできないことができるようになるかもという言葉に
    「ほんとうかな?」とにこにこ聞いてきた6歳児。

    明日ってまだ来ていないからこそ、
    可能性もたくさんあるんですね。

    大人はこのフレーズはよく聞くから
    そこまで目新しくはありませんが、
    子どもにあまり伝えてきていなかったので
    今を生きる子どもたちに、
    未来の可能性も伝えていきたいです。

    投稿日:2019/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 睡眠への導入本

    2歳と3歳の子どもに読みました。

    あすはきっと今日よりいいことがある!
    未来はきっと、今より明るい!
    そう思わせてくれる本です。

    2歳の子どもは読んでいる途中あくびをして眠そうでした。
    寝る前の1冊にいい本かもしれません。

    投稿日:2016/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 少しずつ元気になれる絵本

    6歳次女に読みました。この絵本すごく素敵です。今日がいい日でなかったとしても、明日はきっといい日になるって応援してくれる絵本です。そのいいことが、なくしものがみつかることだったり、新しいお友達ができることだったり、いろいろ具体的に出ていて、小さな幸せに気付かせてくれます。

    ちょっと心を押してもらいたいときに読みたい絵本です。

    投稿日:2015/12/14

    参考になりました
    感謝
    0

35件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット