新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

あいうえおのえほん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

あいうえおのえほん 文:灰島 かり
絵:小中 大地
出版社:玉川大学出版部 玉川大学出版部の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年12月25日
ISBN:9784472404450
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,085
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵本を自分で読み始めたころに

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子5歳

    ありんこが「あっ」とおどろいた。
    リズムがよく、読みやすい文に「これ、読む練習になるね〜」と、5歳の子がはりきって読んでいました。
    絵がかわいく、ふんわり優しい感じです。そして、あいうえおを使って、うまいこと文を作るな〜と感心しながら見ていました。

    投稿日:2018/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい子でもいいと思います。 受賞レビュー

    文字の意味がまだ分からない子でも、

    絵本として楽しめると思います。

    ムリヤリ文章の最初にその文字があるのではなく、

    途中途中でポンと出てくるので、無理がありません。

    絵もかわいくて、ひらがなを覚える時期の子にも

    オススメです。

    最後のページはポスターにして貼りたいですね。

    投稿日:2014/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 繋がる面白さ

    あいうえおの言葉が文章の中に入っていて、お話が続いていくところが面白いですね。言葉遊びではなく、流れの中であいうえおを探すところが新鮮だなと思いました。自分で読めるようになる年齢だともっと面白いのだと思います。

    投稿日:2014/06/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あいうえおのえほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット