新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

いろんなこそだてずかん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

いろんなこそだてずかん 作:平田 昌広
絵:スギヤマ カナヨ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2012年07月
ISBN:9784569782355
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,500
みんなの声 総数 6
「いろんなこそだてずかん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 笑いもあり! 親子の絆を深めてくれる絵本です

    特徴的な子育てをする生き物たちを、親子のやりとりを通じて紹介しています。
    子どもを口の中で育てるカワスズメ、お腹の下でたくさんの子どもたちを抱えて守るザリガニ、ほかの鳥の巣に卵を産み、子育てをしないカッコウなど、7組の親子が登場。
    もしそれが人間だったら、自分達だったらどうなる? と、空想しながら楽しく会話をする、主人公のコウジとお母さんのやりとりに心が和みます。
    どんな子育ての形であっても、子どもを守り大切に育てる目的は変わらない。親の普遍的な愛情、親子の深い絆を再認識することができる絵本です。

    読み聞かせるなら3歳ぐらいから、登場する生き物のデータなど細かい部分まで読み込むなら、小学校低学年でも楽しめる一冊です。

    投稿日:2019/07/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いろんなこそだてずかん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / ひよよのおやつ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット