世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
小学校の、一年生の読み聞かせで読みました。 ずっと海外にいたので、私は五年ぶり、息子には初めての春を、絵本でも味わえると選んだのですが、読んでみると、望んでいた春探しゲームがあり、今年生まれて初めて本物のツクシをみた息子も知ってる!と大喜び。 読み聞かせでは、「あれ?雪?」のところで「違う!」と一年生でもみんな春に雪はないと知っていて、季節のしっかり伝わる絵本だなと思いました。 子供の頃繰り返しノンタンを読んだ私には、「しーっ、しーっ、ないしょのしょ」でどうしてもノンタンの誕生日を思い出してしまったのですが、最後綿毛に乗る登場シーンも、色々な絵本に思いを馳せられて良かったです。 春の次の読み聞かせは、新刊「あめふりピーマンカー」に決まりです。
投稿日:2017/06/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索