話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ペンギンきょうだい れっしゃのたび」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ペンギンきょうだい れっしゃのたび 作・絵:工藤 ノリコ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年05月
ISBN:9784893094131
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,852
みんなの声 総数 68
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こまかいところまで楽しい☆

     我が家も毎年夏休みに、電車でおばあちゃんの家に行くので、シチュエーション的にはバッチリの絵本でした。

     前日の準備のワクワク感もよく伝わってきます。おねえちゃんの持ち物には、おばあちゃんたちへのお土産もちゃんと入っていて、それが何なのかは最後に分かります。

     とにかく食べ物が美味しそう!三人のお弁当は勿論、何でもないおにぎりでさえ、とにかく美味しそうなんです。オムライスにケチャップで顔が描いてあったり、細部にわたって楽しく見れます。

     きわめつけは、切符事件!おねえちゃんやペンちゃんが必死になって探してる中、一人呑気に座って眺めてるギンちゃんも愛らしい♪

     まわりのお客たちも、それぞれページを追っていくと、何度でも楽しめます。うちの子たちのお気に入りは、切符を拾ってくれた「立派な紳士」。他にも赤ちゃんのアザラシ連れの母子だとか、ついページの中で探してしまいます。

     無事、おばあちゃんの家に着き、くつろぎながらお土産を渡す三人。「みんな着いたよ。お土産もありがとう」と電話で話すおばあちゃんの声が聞こえてきそう。夏にピッタリの絵本です。

    投稿日:2011/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 電車は楽しいよ

    • いーめいさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子9歳、男の子6歳

    「ピヨピヨじゃないの?」という息子に「読んでみて〜」と渡してみました。相変わらずの細やかな描き込みを楽しみつつ、音読の練習なんぞも。

    読み始めてすぐ、3人のリュックの中身から先へすすまない!
    「キャラメルと〜切符と〜」
    いくつか謎の荷物がありましたが、最終ページでようやくすべて解決。
    納得した顔でもう一度最初から楽しんでいました。

    家族で電車の旅行は経験していますが、姉弟だけの旅行はまだ未経験。
    行ってみる?というとヤダ〜!と甘えていますが・・・
    こんな経験したら急に大人になっちゃうかなぁ。でもチャンスがあったらチャレンジしようね!

    投稿日:2010/10/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ペンギンきょうだい れっしゃのたび」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット