新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

わたし」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

わたし 文:谷川 俊太郎
絵:長 新太
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1981年02月
ISBN:9784834008470
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,976
みんなの声 総数 50
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いろんなわたし

     いろんな視点から見た「わたし」。
    「わたし」は「わたし」だけれど、お兄ちゃんから見れば、「いもうと」、犬からみれば、「にんげん」・・・1回1回、うん、うん、そう、そうと、うなずきながら、笑って聞いている娘。
    1番受けたのが 「ありから みると でか」。恐竜みたいに大きく見える自分を想像すると、笑いがこみ上げてくるようだ。

     自分がたくさんいるみたいで楽しくなってくる絵本。

    投稿日:2010/11/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 家族で盛り上がりました

    色々な言葉を知ってきた今の時期だからこそ、
    息子にぴったりなのでは?!と思い読んでみました。
    思ったとおり、息子は楽しんでいました。

    5歳の「わたし」。
    おにいちゃんから見ると「妹」。
    おばあちゃんから見ると「孫」。
    じゃあ、犬からみると?
    みっちゃんからみると?

    文字を隠して、挿絵を見ながらやっていると、
    なんかなぞなぞをやっているような気分になります。

    答えがあう場合もある、
    それはわからないよ〜というのもあるし・・・。

    そんなのがとっても楽しい絵本でした♪

    パパもそんなクイズ形式に参戦してきたりして、
    家族総出で盛り上がりました^^;

    「わたし」は1人だけど、見方によって色々。
    なんか面白いなあ〜。
    息子にとって、そんなことを感じる絵本だったようです。

    投稿日:2008/05/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • 小学校での読み聞かせ

    • 将軍亭琴音さん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子11歳、女の子8歳、女の子6歳

    小学校の読み聞かせ会に持参しました。
    対象は低学年。一年生が5・6人、二年生が2・3人来てくれました。

    おまけの一冊として選んであった本で、三冊目に読みました。
    子どもたちの第一印象は「おもしろくなさそう…」
    でも、やっぱり谷川俊太郎さんです。
    『キリンからみるとちび。アリからみるとでか。』
    の辺りから、フフフと笑いがもれ
    最後には「えー!もう終わり?短い〜!」という
    声が上がりました。

    実は私もこんなにうけると思っていなかったので…嬉しかったです。

    所要時間約1分程度なので、
    導入や時間の余ったときにぴったりかな。
    低学年だけでなく、高学年でもうけると思います。

    投稿日:2012/02/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わたし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(50人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット