うちの おばけ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

うちの おばけ 文:谷口 國博
絵:村上 康成
出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2008年07月19日
ISBN:9784418087204
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,552
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 家の中にもオバケがいっぱい

    このお話は、家の中に出るお化けを紹介してありました。例えば、顔のパックをしているお母さんの顔とか!!本当のおばけじゃないけど、ちょっと怖くて面白いおばけがたくさん載っていてうちの子話クスクス笑いながら楽しそうに見ていました。

    投稿日:2014/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖いというよりは、ユニーク

    「うちのおばけ」って何かな?とめくりました。

    息子は、最後の「めんたまおばけ」がどうしておばけなのか?よくわからなかったみたいです。

    怖いというよりは、ユニークという言葉があてはまるおばけだと思います。

    おばあちゃんはおばけにあてはまるキャラクターではなかったのかな?

    投稿日:2008/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこの家にでもいるおばけ

    「おばけ」の話というと、
    「こわい?こわくない?」
    ちょっとどきどき感があるけれど、これは、こわくないです。最後まで。
    だって、どこの家にでも、いるだろうから、こういう種類のおばけ。

    生活の中のちょっとした光景が、おばけに見えるんですね。
    とってもユーモラス。
    「うちのおばけ」と言いながら、とっても雰囲気の家族の様子がうかがえ、ほのぼの感のあるる絵本です。

    投稿日:2008/09/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うちの おばけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット