たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
たまたま薬局にこの絵本が置いてあったので、6歳になった息子と久し振りに読みました。 6歳にはさすがに幼い感じの本になってしまいましたが、でも、ノンタンの気持ちが分る そうです。 息子曰く、好きじゃないこと、やりたくないなと思ったことでも、みんなが楽しそうに やっていると、やってみようかな、と言う気持ちになるそうです。子供同士ってそういう 力の効果があるんですよね。 そんな子供の特徴や気持ちの変化を作者:キヨノさんはよく捉えているなと思います。 お風呂嫌いさんには特に有効かもしれませんね!
投稿日:2011/09/20
私自身が6歳の時に読んだ本。大好きで何度も読んだのと、同じフレーズが何度もでてくるので、今でもセリフを覚えています。ことばのリズムがいいので、読みやすいし、思わず歌のように口ずさみたくなる1冊です。
投稿日:2009/06/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / おててがでたよ / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / ぎゅっ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索