新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

まよなかの ゆきだるま」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

まよなかの ゆきだるま 作・絵:森洋子
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2009年12月
評価スコア 4.08
評価ランキング 26,652
みんなの声 総数 11
「まよなかの ゆきだるま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 印象的☆

    モノクロで描かれたホワイトクリスマスの風景、女の子の服や、いくつかの小物だけに赤い色がつけられています。それが、すっごく素敵なんです!

    雪に閉ざされた静かなまち、クリスマスを連想させる赤が、とても神秘的で、まるで夢の中に居るようです。
    お話も、真夜中のまち、動き出した雪だるま、木にひっかかったサンタさん、と夢のお話のような不思議な世界。

    すごく印象的で、心に残る一冊だなって思いました。

    投稿日:2013/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • これって・・・どうなの?

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子6歳、男の子4歳

    白黒の冬の世界の中に鮮やかな赤が映えています。とっても綺麗で見惚れてしまいます。

    真夜中にゆきだるまたちとあっちゃんが、ピンチになってしまったサンタさんを助けに行くというお話ですが・・・
    お話的にはうーん、かな。

    どうしてあっちゃんのゆきだるまは、あっちゃんを起こしたのかな?(相手はサンタさんなのに!)
    他のお宅のゆきだるまたちは、ゆきだるまだけで行ってるし、あっちゃん抜きで、ゆきだるまだけで力を合わせてサンタさんを助けたほうがいいような気がするのは私だけ?

    このお話を読むのは物心ついた子どもたちだと思うので、突っ込まれたら答えられない気がします(^^;
    そんなわけでこの評価です。

    投稿日:2012/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤が目をひく

    白黒に赤だけというシンプルな色彩で、赤が目をひきました。

    「ぼくたちを つくってくれた こどもたちのところに サンタさんが いけなかったら いちだいじ」と言って、雪だるまたちはサンタクロースの大ピンチを助けに向かいます。

    雪だるまの表情・大きさ・形は、みんな違っているんですよ。
    絵をじっくり見ると、雪だるまの個性が見られて面白かったです。
    きっと、作った子供それぞれのカラーが、雪だるまに表れたのでしょうね。

    投稿日:2011/12/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「まよなかの ゆきだるま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.08)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット