新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ねずみのとうさんアナトール」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ねずみのとうさんアナトール 作:イブ・タイタス
絵:ポール・ガルドン
訳:晴海 耕平
出版社:童話館出版
税込価格:\1,430
発行日:1995年02月
ISBN:9784924938335
評価スコア 4.89
評価ランキング 14
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • アナトールだからできた、世界一の味見役

    • ランタナさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子6歳

    愛する家族のために人間の家から食料を集める行為が、
    人間に軽蔑されていると知ったねずみのアナトール。
    「ぼくの自尊心はどうなるの?ぼくのほこりは?めいよは?」
    友人のガストンは答えます。
    「そんなものわすれちまいな、アナトール。それが、人生ってものさ。」

    フランス映画のワンシーンみたいなねずみ達のセリフにワクワクします。
    年長さんには難しいかな、と息子の様子を窺うと真剣な表情。
    子どもにだってプライドはあるものね、伝わってるようでした。

    ここからのアナトールが本当にかっこいい!
    ふてくされるでも、相手を恨むでもなく、
    「人間におかえしができれば」という奥さんの言葉に、
    アナトールだからこそできる、素敵な仕事を始めたのです。
    こんな考え方、なかなかできませんよね。
    ちょっとわが身を振り返ってしまいました。

    経営不振のチーズ会社の試食室でチーズを味見し、コメントカードを挿していく場面は最高に楽しかったです。
    色とりどり、形も様々なチーズが美味しそうでのどがゴクリ。
    チーズに刺されたカードには妙に説得力のあるコメントがずらり!
    「まずい すてなさい!」に息子は大爆笑。
    晴れやかな気持ちになるラストまで夢中で読みました。

    国旗を思わせる青・白・赤の色使いの絵がフランスらしくて素敵。
    可愛らしくて、ユーモラスでいて、深いテーマがこめられたお話に親子で大満足でした。
    小学生位からのお子さん、大人の方にもおすすめです。

    投稿日:2012/01/22

    参考になりました
    感謝
    2
  • 感動

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子4歳

    小学校の国語の教科書で習ったのを覚えています。
    この話よりも、小学校の教師だった母が
    教科書に合わせて
    カマンベールやブルーチーズなど
    いろんなチーズを買って食べさせてくれ、
    思ったより美味しくなかったのが印象的です。

    小さいころはチーズとねずみしか印象に残りませんでしたが、
    アナトールが家族のために働き、
    そのうえでねずみの誇りや尊厳を意識して
    仕事を見つけ出したことに感動しました。

    洋書では意外にフランス語?がまんべんなく入っていて
    上手く読めなかったので素敵なフランス語も含めて
    読んでほしくなりました。
    残念ながら動画は見当たらず。

    投稿日:2019/07/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねずみのとうさんアナトール」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / とんことり / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おばけのバーバパパ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.89)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット