新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ますだくんとはじめてのせきがえ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ますだくんとはじめてのせきがえ 作・絵:武田 美穂
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,650
発行日:1996年12月
ISBN:9784591051795
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,491
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 板挟みに…

    「席替えをしたいと思うのか思わないのか」
    ますだくんとお友だちのようこちゃんの間で板挟みにあってしまったみほちゃんのお話でした。みほちゃんをめぐっての三角関係をほほえましく思いながら見守らせていただきました。そして、席替えの結果には、思わず笑ってしまいました。おもしろかったです。

    投稿日:2022/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 席替え

    4月に入学してから、なんと既に3回もの席替えを経験している我が子。
    なぜ多いのかは、わかりませんが・・・

    「席替え」がテーマになっているこの絵本を本棚に入れておいたら、子供が自分で手にしていました。
    漫画なので、初めは少し読みづらそうでしたが、すぐに慣れていました。

    投稿日:2012/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分の気持ちを伝えるということ

    息子も私も大好きな「ますだくんシリーズ」。

    今回の「はじめてのせきがえ」では弱虫のみほちゃんが一つ、ハードルを越えます。
    友達に自分の気持ちを伝えるというハードル。
    みほちゃんにとってはとっても高いハードルだったけれど、勇気をもって乗り越えます。

    みほちゃんの心の動き、ますだくんをはじめとする周りの友達の様子がよく描かれていて、とても共感のもてる内容でした。

    ちょっとずつ強くなっていくみほちゃんを見て勇気を持てる子も多いのでは?

    投稿日:2010/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 熱血漢

    四月から一年生の息子。「ますだくんのランドセル」を読んでから、ますだくんシリーズのファンになって続けて読んでいます。

    みほちゃんを頼りないと思っているますだくんは、何かとみほちゃんの世話をやくのですが、それをみほちゃんは、いじわるだと思っています。

    ますだくんの親切、ストレートすぎて通じにくいみたいです。

    みほちゃんはますだくんのことお友だちって思っていないみたいですが、みほちゃんが一番言いたいことを言える相手ってますだくんなのです。

    みほちゃん自身がそのことに気付いていないところが、読者から見ると微笑ましいです。

    今回は、みほちゃんの優柔不断ぶりが見られます。でも、女の子の友だちも大切にしたいっていう気持ちはよくわかります。

    みほちゃんへしの仕返しに、みほちゃんのきらいなニンジンとグリーンピースを入れてしまう、ますだくんが笑えました。

    男の子と女の子だからこうなるのかな?

    一年生の教室ってこんなのかな?と、息子はまだ経験していない一年生の様子をこの絵本を見て、垣間見ているようです。

    ますだくんって、今時珍しい熱血漢って感じが私は好きです。

    投稿日:2008/04/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ますだくんとはじめてのせきがえ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット