新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

かぞえておぼえる かずのえほん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

かぞえておぼえる かずのえほん 絵:島田 ゆか
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1996年
ISBN:9784790260950
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,759
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 島田ゆかファンです

    • 事務員さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    長女は島田ゆかさんのファンです。
    島田が読めないので「ゆかさん」と読んでいます。

    この絵本を借りてきたら「バムケロじゃないゆかさんの本だ!!」
    と真っ先に読み始めました。
    テレビが1だい、から始まって17こ、18まい、19ほん、20そく
    30、40・・・100まで絵の中の物を数えます。

    6才の娘はひとつずつ数えています。
    ネクタイは5本ずつ並んでるし、
    一円だまは10枚ずつ並んでいます。
    クッキーも一つのプレートに10枚乗せて焼いています。
    掛け算ができるようになれば
    もっとはやく数えれるようになるでしょう。

    年長、一年生くらいから読み始めると
    ちょうどいいのかなと思います。

    投稿日:2011/01/23

    参考になりました
    感謝
    2
  • 20以上の数は

    私も子供たちも「バムとケロシリーズ」が大好きなので、その絵を楽しみながら数を覚えられるという、なんともうれしい絵本でした。
    普通、数の絵本というのは、1から10までが紹介されているのが多いと思うのですが、こちらは1から20まで、それ以上は30、40・・・100まで数えられます。
    4歳の長男と6歳の次女と読みましたが、6歳の娘にちょうどよかったです。大きい数は5や10こずつまとめて数えると数えやすいというのも、なんとなくわかってくれたようです。

    投稿日:2014/01/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かぞえておぼえる かずのえほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット