新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ぼくがいちばん!」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくがいちばん! 作・絵:ルーシー・カズンズ
訳:灰島 かり
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年01月
ISBN:9784265068302
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,719
みんなの声 総数 14
「ぼくがいちばん!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • そんな頃があったよね

    • だるまさんさん
    • 40代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子14歳、男の子10歳

    この絵本を手に取り読んだ時、
    『あぁ、わが子にもこんな時期があったよね』と
    思わず微笑んでしまいました。

    自分が一番!いつも自分を見ていて!!
    小学校1〜2年くらいまで続くでしょうか。
    それが、ある頃から周りの子にも目を向け始め、
    互いの良さに気が付いていき、仲間意識が
    芽生えていくのですよね。

    まだまだ幼い、自分が一番!という1年生の子どもたちに
    読んできました。
    絵が大きくて分かりやすい。
    同じパターンの展開が続くことで、どの子も楽しそうに
    聞いてくれました。
    それに、絵本だとわかるんですよね。
    「そりゃ、あかんやろ〜」と
    自分のことばかり言う犬くんのことをダメじゃないかって。
    でも、自分に置き換えることはまだまだ・・・
    そんな子たちも、この犬くんのように気付くはず。
    どの子にもいいところがあるって!

    投稿日:2012/06/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくがいちばん!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット