新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おめでとう!」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

おめでとう! 原作:くすのき しげのり
文・絵:いもと ようこ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年04月15日
ISBN:9784333025329
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,953
みんなの声 総数 46
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもにも考えさせてみたい

    今まで創立記念日で幼稚園がお休みでも、きっと幼稚園のお誕生日という程度で、何か幼稚園をお祝いしてあげようという気持ちになった子は少なかったのではないでしょうか。

    大人にとっても、創立記念日をそれほど、大切にとらえている人は少ないかもしれません。

    でも、素敵ですね。
    幼稚園のお誕生日に何をしてあげたら喜ぶか?

    この絵本、幼稚園で創立記念日の前の日にでも読んでもらいたいです。
    きっと、年長さんなら、この絵本見て、何かしてあげたいと思うのではないでしょうか。まだ小さな年少さんでも歌のプレゼントはきっとできます。

    自分達が毎日通う幼稚園のことをこんな風にお祝いしてあげるという気持ち、大切にしたいですね。

    そして、その温かなストーリーにぴったりないもとようこさんのイラストにまた癒されます。

    ありがとうーって書いてある動物たちのページ、ずっと開けておきたいくらい気に入ってます。

    子どもにも色々と考えさせてあげたいです。優しい心が育つと思います。

    投稿日:2016/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • きれいになるといいとおもいました

    おかあさんとよみました。

    ぼくのようちえんも、小学校もたん生日がありました。やすみでした。うれしかったです。

    よんでたら、おかあさんが、ようちえんへのプレゼントはなんだとおもう、とききました。ぼくは、みんながやすむことだとおもいました。みんなきょうしつやろうかをはしるからです。あんまりはしるから、がっこうのゆかとかが、いたいとおもいます。だからやすむといいな、とおもいました。

    本の中では、そうじしてました。きれいになるといいな、とおもいました。さいごにようちえんが、わらってました。よかったです。

    投稿日:2013/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • モノにも誕生日があるんですね

    この間誕生日を迎えた息子。おめでとうのタイトルにひかれ、読み聞かせしたのですが、まさか幼稚園の誕生日だったとは…本の中の子どもたちと同じように、息子も私もびっくりしちゃいました。
    で、幼稚園に何をプレゼントするか考えてる園児たち。あのページでいったん本を閉じ、息子にも聞いたら…幼稚園へのプレゼントは園児が休むことだって言ってました。そうすれば園児がドタバタ走らないから、廊下とかが痛くないんじゃないかって。一日ゆっくり休んでもらえばいいんだって。
    絵本のように掃除まで頭の回らない息子でしたが、彼なりに一生懸命考えた答えが優しくて、私も嬉しくなりました。
    その後、自分の誕生日にもらったプレゼントを思い出して。だからあの時にもらったブロックは何歳で、自転車は何歳だね、と数えてました。
    そう、モノにも誕生日があって、年齢があるんだよ。
    絵本からたくさんのことを学んだ息子でした。

    投稿日:2013/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘も一員

    娘と一緒に読みました。

    「みなさーん、あしたはおやすみです!」

    まるで自分もその場に居るかのように、先生の話に耳を傾ける娘。
    創立記念日の説明にも、みんなと同じ「へぇ〜っ☆!」の反応。
    みんなと一緒に何をしてあげるのが良いか、一生懸命考える娘。
    娘の答えは「おてがみをかく」というものでしたが、最後のおひさま幼稚園の笑顔を見て、娘も納得。嬉しそうでした。

    相手が本当に喜ぶことを考える。
    こんな感謝の伝え方もできる。

    娘にひとつ成長を与えてくれた一冊でした。

    投稿日:2013/01/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おめでとう!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット