新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

だちょうのたまごにいちゃん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

だちょうのたまごにいちゃん 作・絵:あきやま ただし
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2013年09月25日
ISBN:9784790252641
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,766
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 強い!

    6歳次女に借りました。親子で「たまごにいちゃんシリーズ」が大好きで鵜。今回のたごにいちゃんは、だちょうのたまごにいちゃん。このたまごにいちゃん、すごくワイルドなんです。ライオンも逃げてしまうくらい(笑)でもある日たまごの殻が割れてしまって、ちょっとがっかりのたまごにいちゃんでしたが、すぐに元通りのヒーローに。ちゃんと、強くなっていたんですね。

    ちょっと悲しいことなんかあった時に、元気になれる絵本です。

    投稿日:2016/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • すらっと足長

    今回はダチョウのたまごにいちゃん。なので卵から出てる足がとても長いのにうちの子は大うけでした!!たまごにいちゃんはライオンも追っ払えたり、硬い殻で友達を助けたりととってもカッコいい活躍でした。卵の殻が割れてしまって、ダチョウになってしまったのが、うちの子の方が残念そうで「普通のダチョウになってしまった・・。」って言っていました。

    投稿日:2015/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • たまごにいちゃん、ぜんぶそろえています!
    今回はだちょうときたか!と親子でにんまり。
    表紙でハートの足の裏を見せて走っている姿、かわいい!
    だちょうだから、たまごも大きいし。
    なんか、強そう!ってことで読み始めましたが、
    案の定、強い!
    イメージ通り(笑)
    パターンは同じですが、それも安心感があり、
    楽しめるシリーズだと思います。
    それぞれのたまごにいちゃんの想いを
    親としてしみじみ考えちゃったりもするし…。
    あらためてぜんぶ読み返してみようかな〜と
    思っています。

    投稿日:2013/09/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「だちょうのたまごにいちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりものの試し読みができます!
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします
  • みみカスいっか
    みみカスいっか
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    たっくんは、みみそうじが だいきらい。 そんなあるひ、どこからか こえが きこえてきて・・・・・・。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット