新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

じゅっぴきでござる」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

じゅっぴきでござる 作:エクトル・シエラ
絵:高畠 純
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年09月30日
ISBN:9784333026142
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,322
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • さいこうで、ござる

    • わにぼうさん
    • 40代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子10歳、男の子6歳

    毎朝、子どもたちを「朝だよ〜」と起こすのも芸がないので、
    「あさでござる〜!」と起こしているんですが。

    なんですと、「じゅっぴきでござる」って?しかも表紙に十匹のサル。
    すっごくダジャレのような、気配がします。
    次男坊も算数で十までや十を超える数を始めてるし。いいかも!

    ネタとしては、十人の○○、△△で一人いなくなって〜というものですが
    いや〜、いいです。これ。

    サル満載。最初っから最後まで。もう、著者欄までがサル!

    簡単な数の遊びもできるし、サルだし。
    いや〜、久々に笑えてためになって、さいこうでござる!

    投稿日:2013/11/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵は面白い

    全ページためしよみで読ませていただきました。
    絵は楽しいし、一匹ずつ減っていくこと自体が面白いのですが、日本語のリズム感が悪いのと、絵と言葉がピタッとマッチしてなくて…、そこが残念でした。違う言葉なら、もっと楽しめたかなと思うのですが…正直な感想です。

    投稿日:2017/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!

    理屈なしで、面白い絵本です。タイトルと10匹のお猿さんの絵に惹かれて選びました。10匹のおさるさんが、1匹づつ消えていくのですが、消えて行く理由も何だか面白く感じるし、その残りのおさるさんを数えるのも必ずしてしまいました。100匹のおさるさんがに始まりそうだったのですが、10匹だからよかったんだと思いました。高畠純さんの絵だから面白く感じてしまうんだと思いました。飽きがこない絵本で何回捲っても楽しいから大好きな絵本です。

    投稿日:2013/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「じゅっぴきでござる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット