話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おばけのゆきだるま」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

おばけのゆきだるま 作:ジャック・デュケノワ
訳:大澤 晶
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2013年10月18日
ISBN:9784593505579
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,515
みんなの声 総数 18
「おばけのゆきだるま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 雪と遊ぼう☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    クールで愉快なおばけシリーズ、
    雪だるまと遊ぶの回です。
    ちょっとオチが弱い気もしますが
    雪山で遊ぶという季節感のある絵本で
    冬に選びやすいと思います。
    雪だるま作り、リフトにスキーにスキージャンプ!
    おばけだけど浮遊せずにしっかりと滑っています。
    擬音もおおきくついていて、爽快です。
    雪だるまと一緒に滑るという
    なんだか愉快なおまけつき。
    冬に読みたい、不思議なおばけ絵本です。

    投稿日:2015/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで楽しい雪遊び

    このお話はみんなで楽しい雪遊びをしているお話でした。うちの子が特に気に入っていたのは、ちびお化けたちがまとまって一匹の大きなおばけになっていた所です。でも、木にぶつかってみんなバラバラになってしまったところも大笑いでした。

    投稿日:2014/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いおばけのゆきだるま

    6歳長女が大好きなシリーズです。図書館にいってもこのシリーズ、人気でなかなか借りれないんですよね…。

    やっと借りれたこの絵本。今回はおばけたちがゆきだるまのおばけとスキーをしに行くんです。ゆきだるまって言っても、おばけの形のゆきだるまなんですけどね(笑)このゆきおばけがスキーの途中、木にぶつかってしまうんです。「えー!」とビックリしましたが、最後はとっても良かった!可愛かった!読んでみてのお楽しみ☆

    投稿日:2014/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さなゆきだるま!

    ジャック・デュケノワさんのおばけのシリーズは、
    どれもこれもかわいいなあと思いました。この絵本も!
    外国のゆきだるまだから3段なのかな?と想像しながら
    見ていたのですが、おばけが作るゆきだるまと言ったら、
    やっぱりおばけの形をしているのですね。
    リフトが懐かしかったです。最近のゲレンデしか行った
    ことがない娘には目新しいリフトだったようですが、夫
    も私も、大昔、こういった足の間にはさむタイプのリフト
    にのったことがあったので。
    木にぶつかってしまったゆきだるまはこなごなに。
    ああ、ちょっと哀しいなあと思っていたら、なんとなんと
    小さなゆきだるまがたくさんに(笑)。
    哀しい物語にならず、やっぱり楽しいままでよかったなあ。

    投稿日:2013/12/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おばけのゆきだるま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット