話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ケイゾウさんは四月がきらいです。」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ケイゾウさんは四月がきらいです。 作:市川 宣子
絵:さとう あや
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2006年04月
ISBN:9784834021981
評価スコア 4.79
評価ランキング 478
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 愛すべきニワトリのケイゾウさん

    小一の子にも読みやすそうだな・・・と思い図書館で借りましたが、
    とても気に入ったようで後日購入しました。
    短めの一話完結で、全十話です。

    幼稚園で飼育されているニワトリのケイゾウさん。
    園の子供達や同居するウサギのみみこちゃんに振り回されて、
    何かと上手くいかず毎回ため息混じりの事ばかり。
    何だか哀愁が漂っていておかしいんです。
    でも、幼稚園や小学校で飼われているニワトリさんって、皆こんな感じなのかも。

    投稿日:2015/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ケイゾウさん!

    • うーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    幼稚園で飼われているニワトリのケイゾウさん。その渋い名前もステキだし、言動もナイス!!

    一歩引いた冷めた目で見ているようで、結局いろいろ巻き込まれて貧乏くじをひきがちなところが、人生(鶏生?)模様を感じるようです。同居人のうさぎのみみこちゃんとのやりとりも、絶妙!

    大人でも楽しめる本です。

    投稿日:2009/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 特に園児におすすめです!

    ケイゾウさんってどんな人?なんで四月が嫌いなの??と
    気になって手に取った本。
    パラパラ読んでみると、実はケイゾウさんは人間じゃなくて鶏。
    しかも幼稚園で飼われていたのです。
    なんで鶏のケイゾウさんは四月が嫌いなの?と読み進んでいくと、
    普段幼稚園や学校などで飼われている動物達も、実はいろんなことを考えているかも〜〜なんて想像できちゃって、とっても楽しくなってきます。
    まずは自分で読んでその後子供に読み聞かせしたのですが、短編がいくつもはいっているので、児童書ですが、読み聞かせしやすいです。

    文句ばっかりいってるケイゾウさんですが、園の生活を実は楽しんでいる感じで、園児へは読み聞かせで、小学生の子には自分で読んでもらいたい楽しい1冊でおすすめです。

    投稿日:2009/02/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ケイゾウさんは四月がきらいです。」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / おまえ うまそうだな

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.79)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット