新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おしりたんてい ププッ きえたおべんとうのなぞ!」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

おしりたんてい ププッ きえたおべんとうのなぞ! 作・絵:トロル
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2014年10月01日
ISBN:9784591141427
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,919
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 犯人が分かった〜!

    このお話は、おしりたんていが電車に乗っていた皆の弁当を盗んだ犯人を探すお話でした。その犯人はお弁当の中のチーズハンバーグに目がなくてお弁当を盗んでいたのですが、この探偵はその事に気が付いて犯人を捕まえるときにハンバーグの匂いをさせて誘って、その後にオナラの匂いをおみまいしていました。うちの子はそのシーンで涙が出るほど笑っていました(笑)

    投稿日:2016/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘たちお気に入り

    6歳7歳の娘たちに読みました。2人とも大好きなシリーズです。今回は列車の旅に出ているときに、その列車の中でお弁当のチーズハンバーグがなくなるという事件が発生するんです。

    犯人を捜すおしりたんていと一緒に我が家の娘たちも探すのに夢中。見つかった犯人を捕まえるところは親子で大笑いでした。やっぱり大好き、このシリーズ。

    投稿日:2016/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘お気に入りのシリーズ

    「おしりたんていシリーズ」が好きな7歳の娘。今回も楽しそうに読んでいました。
    このシリーズはおはなしだけでなく、迷路やクイズや探し絵などのお楽しみもあるのが魅力。5歳の弟と一緒にキャッキャ言いながら楽しんでいました。今回の迷路はちょっと難しかったようです。
    絵本の最後には「ニュースしんぶん」も付録のようについていて、それも子どもが楽しみにしています。

    投稿日:2014/10/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おしりたんてい ププッ きえたおべんとうのなぞ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび / くだもの / ぴょーん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット