みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
妖怪好きの娘が喜ぶと思ったのですが、 手書きの字が読みづらかったり、 江戸っ子の言葉使いや、場面の移動が、 よくわからないとのことでした。 そこで、落語大好きの私が読み聞かせ。 最初は読み方が下手で、反応がいまひとつ。 少し練習してから読んでやったら、 話のおもしろさが理解できたようでした。 そして「おかあさん、読むのが上手!」と ほめてくれました。 まるで落語のような話で、私は好きです。 声に出して読むのは、難しかったです。 もしも、噺家さんに読んでもらったら、 自分で読む以上に楽しめそう、 なーんて、思いました。
投稿日:2010/05/28
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / いるのいないの / ぼくのニセモノをつくるには
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索