新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

リサとガスパール にほんへいく」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

リサとガスパール にほんへいく 作:アン・グットマン
絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳:石津 ちひろ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年03月
ISBN:9784893094094
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,596
みんなの声 総数 44
「リサとガスパール にほんへいく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 嬉しい〜!!

    小学校1年生の娘が図書館で一人読みしました。
    リサとガスパールが日本来日なんて!なんて嬉しいお話でしょう。
    外国人から見た日本の不思議や面白さが描かれていて,違う立場から見ると日本ってこうなんだ〜と勉強にもなりますね。

    投稿日:2017/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • よくやってる〜こんないたずら!

    • かげきょんさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子8歳、男の子7歳、男の子4歳

    まず題名を聞いて子供たちが「外国人が書いたんだ〜」っていいました。リサとガスパールは旅行中におおはしゃぎでいっぱいいたずらをします。私の息子たちも旅行をすると必ず泊まり先でいたずらします。ベッドの上で飛び跳ねたり、いろんな扉を開けたり。子供には冒険いっぱい。子供と旅行をした方でしたら、「あ〜こんないたずら、家もよくやってる〜」と納得すると思います。
    最後に日本を案内してくれた「フクシマさん」が、リサとガスパールのことを怒らなかったのは、感動でした。
    やっぱり、子供のいたずらには寛容にならないといけないですね。

    投稿日:2008/07/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「リサとガスパール にほんへいく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット