新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

小さなスプーンおばさん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

小さなスプーンおばさん 作:アルフ・プリョイセン
絵:ビョーン・ベルイ
訳:大塚 勇三
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1966年04月
ISBN:9784051046507
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,693
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ごていしゅ

    まずは第1冊めを購入し、娘と一緒に読みました。
    スプーンおばさん・・とっても有名で、この表紙に
    見覚えもあるのですが、自分で読んだ記憶がありません。
    読んでみたら思い出すかな?とも思ったのですが、
    思い出しませんでした(笑)。

    自分の気持ちとは関係なく、いきなりティースプーン
    くらいに小さくなってしまうおばさん。
    私がもしそうだったら、きっと大変で困るだろうなあと
    思うのですが、このおばさんはちっとも気にしない。
    すごいな、おおらかなんだろうなって思います。
    娘はとっても楽しんで聴いていました。特に一番最後の
    たき火のお話では、どうなっちゃうんだろう!?と、すごく
    はらはらどきどきしながら聴いていておもしろかったです(娘が。笑)。

    それから、この物語を読んで、娘は「ごていしゅ」という言い方を
    覚えました(笑)。娘は、自分で勝手にお話を作るのが好きなのですが
    ある時「おばさん」の物語を語っていて、そこで「ごていしゅが」って
    言うので、びっくり&おもしろかったです。
    そういえば、日常で「ごていしゅ」なんて言葉は、なかなか使いません
    ものね。特に娘に対して「ごていしゅは?」と訊いてくる人なんていな
    いだろうし。

    投稿日:2014/05/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「小さなスプーンおばさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ピヨピヨ スーパーマーケット

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット