新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

かんたんせんせいとライオン」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

かんたんせんせいとライオン 作:斉藤 洋
絵:大森 裕子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2008年02月
ISBN:9784061981690
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,618
みんなの声 総数 7
「かんたんせんせいとライオン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • このおもしろさ好きです

    「かんたんだよ」と言ってくれるから「かんたんせんせい」となるほど。

    ばかばかしくもユニークな作品が多い斉藤洋さん。

    このおもしろさ好きなんですよね。息子と笑ってしまいました。

    ハムスターになりたいというライオンくんの切なる願いを、ばかにせずに一緒に考えてくれるかんたんせんせい。

    いとも簡単に次々とアイデアを繰り出すのがすごいです。

    いきなりたてがみを切ってしまって、「いいのー?」と言いたくなりました。

    あれよあれよと進んでいくのは「ペンギンシリーズ」を思い出しました。

    息子は絵はいつもの高畠さんと思ったようです。

    今回も笑わせてもらいました。

    投稿日:2009/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろいからすきです

    さいとうひろしの本は、おもしろいからすきです。

    たかばたけじゅんが、えかとおもいました。

    ぼくは、ペンギンシリーズがすきだからです。

    ライオンなのに、ハムスターになりたいっていうから、それはむりだろうとおもいました。

    かんたんせんせいが、ライオンのたてがみをきっちゃうから、だいじょうぶかなっておもいました。

    ライオンだから、おこるとこわそうだし、たべられないなあっておもいました。

    ほんとうに、ハムスターになれるのかなあっておもいました。

    ぐるぐるまわるハムスターぐるまの「ゴト、ゴト、ゴットン」っていうおとが、なんかいも出てくるので、おもしろかったです。

    なんかたのしそうだとおもいました。

    投稿日:2009/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 名前にニコ!

    ペンギンシリーズにつづき、今度はこのかんたん先生シリーズにはまっております^^;
    今回、かんたん先生が問題を解決してあげる相手はライオン。
    絵本好きの方だったら、そのライオンの名前でニコッとしてしまうのではないでしょうか。
    我が家ではそうでしたよ!

    低学年向きの幼年童話。
    息子が1人で読むには分量が多いかなあ〜とも思ったのですが、
    思ったより読めるようになっていて、一人で先に読んでいました。
    その後一緒に読んだ時には、お話の展開を先取りしてくれ、
    ほんまに読めていたんだあ!!と親としてびっくりでした^^;
    お話&挿絵のマジックだあ!なんて思ってしまいました。

    ぜひに次なる作品ものぞみます!

    投稿日:2008/10/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かんたんせんせいとライオン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット