新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

フローリアとおじさん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

フローリアとおじさん 作・絵:工藤 ノリコ
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年03月
ISBN:9784592761174
評価スコア 4.35
評価ランキング 14,968
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 歌声をきいてみたい

    全てが幻想の世界のようなお話でした。フローリアはいったいどこからきたのか?みつばちくんたちはずっと生き続けているのか?疑問に思うこともたくさんありますが、工藤さんの優しい絵に幻想の世界が溶け込んで、フローリアもおじさんもどうか二人とも幸せになりますようにと願いをかけたくなりました。

    投稿日:2024/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一人読み向きかな?

    フローリアという身寄りのない小さな女の子が、ある日、おじさんの家に迷いこんできて、一緒に暮らすようになります。
    指揮者のおじさんは、家でいつも音楽を聴いていて、一緒に過ごすうちに、フローリアも音楽の才能が開花するという、夢のあるストーリー。
    マンガのようなコマ割りは好き嫌いがわかれるところかもしれませんが、普段はあまり絵本を読まない子も抵抗なく読めるのではと思いました。

    投稿日:2021/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ステキなおじさん

    このお話は、身寄りのない女の子が自分の庭にいたのをきっかけに、その子を育てたおじさんと女の子のお話でした。二人は血はつながっていないのですが本当の親子ようでした。このおじさんは指揮者で、その影響で女の子の音楽の才能も開花しかけていました。なんだか二人は出会うべくして出会ったのではないのかな〜と思うほど素敵な親子でした。

    投稿日:2016/01/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいくて温かい絵本

    工藤ノリコさんの絵が好きなのでこの絵本を図書館で借りました。
    身寄りのない女の子はある紳士のお宅に引き取られ、たくさんの花に囲まれて育ち、自然と歌うようになり、おじさんの指揮するオーケストラで歌うことになります。
    かわいくて温かい絵本だと思いますが、小さい子に読み聞かせするのは、ちょっと難しいかもと思いました。自分で読んで、イメージして楽しむお話だと思います。
    漫画のコマ割りのようなページが沢山あって、7歳の娘はじっくり絵を見ながら楽しんでいました。

    投稿日:2013/12/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「フローリアとおじさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット