話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ゆうたのゆめをみる」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ゆうたのゆめをみる 作・絵:きたやま ようこ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1988年10月
ISBN:9784251000873
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,507
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かっこいいセリフ

    「おまえ おれの ゆめ みろ
    おれ おまえの ゆめ みる」
    なんと、かっこいいセリフ。 名セリフですね。
    ペットの犬が言っているのだから、なおさらです。
    このシリーズは、ずっと以前に、とても人気のあった絵本です。

    投稿日:2018/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハマってました

    私が小学校1年生の頃、このシリーズが大好きで学校の図書館でよく借りて読んでいました。
    ゆうたといぬの絵が好きだし、いぬ目線の短い文がテンポがよくて好きです。

    投稿日:2011/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生意気さがかわいい!

    ゆうたくんちのいばりいぬシリーズ。
    親子で大好きなシリーズです♪

    飼い主のゆうた君を「おまえ」といい、
    自分のことを「おれ」という。
    その生意気さが可愛いですね。

    息子もかなりツボにはまるようです。
    勝手にセリフをかえたりして、楽しんだりもしています。

    投稿日:2008/11/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ゆうたのゆめをみる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット