新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

チュウチュウ通りのゆかいななかまたち 6番地 クイックと魔法のスティック」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

チュウチュウ通りのゆかいななかまたち 6番地 クイックと魔法のスティック 作:エミリー・ロッダ
絵:たしろ ちさと
訳:さくま ゆみこ
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年11月
ISBN:9784751525968
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,615
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自分の力で

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    魔法のスティックを手に入れてドラムの演奏が
    とっても上手になります。

    うちの子も運動会の前には「足がはやくなる靴がほしい」と言って
    靴やに行くことがあります。
    そして運動会で一等をとって「やっぱ速い靴だなぁ」と
    丁寧に磨いたりしています。
    そんな魔法が度が過ぎていたら??
    きっとうれしいような怖いようなでしょう。

    おわりかたが好感がもてます。
    やっぱりありのままの自分の力で頑張ることがいちばんですね

    投稿日:2015/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何かに挑戦したくなる一冊

    魔法ってあるのかないのか・・・それは分からないけど、でも、これって魔法かもって思うほどの力を発揮できる瞬間がある。一番の魔法は自分のことを信じてあげられることなのかな・・そんな思いが読み終わった時にあふれ出てきました。何かに挑戦してみたくなる一冊でした。

    投稿日:2014/12/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「チュウチュウ通りのゆかいななかまたち 6番地 クイックと魔法のスティック」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット