新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

はせがわくんきらいや」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

はせがわくんきらいや 作・絵:長谷川 集平
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,760
発行日:2003年
ISBN:9784835440583
評価スコア 4.83
評価ランキング 148
みんなの声 総数 57
「はせがわくんきらいや」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お母さん達に読んで欲しい。

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子2歳

    関西弁の絵本好きな息子と読もうと
    図書館から借りてきました。

    何をやらしてもアカン長谷川君。
    長谷川君のダメダメぶりがかなり笑いをとっているストーリーで、
    でも「キライや〜」と言いながらも、
    なんだかんだ暖かく面倒を見ている主人公。

    ケタケタ笑って、
    「読み終わったらもう一回読んで〜!」なんてリクエストしていた
    息子でしたが、
    あとがきを読んで、
    胸のつまる思いがしまいSた。


    1950年の、『森永ヒ素ミルク中毒事件』。
    被害者の数12344人、うち死亡者130名の事件の被害者という
    長谷川君は、実はこの絵本の作者、長谷川集平さんそのもの。

    途中で長谷川君のお母さんの
    「毒入りミルクのんでもうた」と言う発言がありますが、
    この事件自体をあまりよく知らなかった私はピンと来ず、

    あとがきを読んで初めて、
    この事件でたくさんの乳児が被害を受けたこと
    今なお苦しんでいる人がいることを知り
    ショックを受けました。

    ヒ素入りミルクを飲ませてしまった親御さん達も、
    後悔の念で今も苦しんでいるといいます。

    自身をモデルにした長谷川さんのこの一冊、
    子供だけではなく、
    子供を持つお母さん達に是非、読んでほしいと思います。

    投稿日:2013/12/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はせがわくんきらいや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / 葉っぱのフレディ−いのちの旅− / 十二支のおはなし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(57人)

絵本の評価(4.83)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット