新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

8月6日のこと」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

8月6日のこと 作:中川 ひろたか
絵:長谷川 義史
出版社:河出書房新社
税込価格:\1,430
発行日:2011年07月
ISBN:9784309909165
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,119
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 話し合う絵本かな。

    これは小さい子より、少しいろんなことを読むことで
    考えたり思ったりすることができる年齢の子に
    読ませるといいかもしれません。

    ストーリーは淡々としています。
    幼児ぐらいでも読める量とわかる内容です。
    言葉数はとても少ないし、事実だけを淡々と書いたという
    感じですね。

    ですが、簡単なストーリーは、わかりやすいから読む子ども達に
    とっては、色々なことを思ったり考えたりできると思います。

    長いお話しではないことは言っておきます。
    短い文章と絵だけで伝える絵本です。
    でも、子供は素直に感じたりすることができる絵本だと思います。

    投稿日:2011/07/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 静かな迫力

    8月6日の日に「これは73年前の今日、起きた事だよ」と話してから、子供達と一緒に読みました。
    兵隊さんが、差し入れを食べてはいけない事、マスクで隠して食べた事等が書かれているページでは「えっ、そうなんだ!」等、リアクションを見せていましたが、原爆が投下されてからは、子供達2人とも、ただただ静まり返って本を凝視していました。
    言葉は少ないものの、静かな迫力のある一冊です。

    投稿日:2018/08/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「8月6日のこと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / とんことり / がたん ごとん がたん ごとん / てのひらむかしばなし うろこだま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット