新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

どろにんげん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

どろにんげん 作・絵:長 新太
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2006年01月
ISBN:9784834021653
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,022
みんなの声 総数 31
「どろにんげん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ごおー!

    • すよんさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子14歳、男の子11歳

    なんで空がピンク?
    どろって茶色じゃないの?
    なんで蛸?

    いいんです。長新太ワールド炸裂の迫力ある画と
    有無を言わせぬストーリー展開は、
    子ども達(&自分)の心わしづかみです。
    火山のシーンは、クラスみんなで声を合わせて
    擬音を読んでもらい、こんがり焼きました@小1読み語り

    投稿日:2011/03/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • ふしぎさがおもしろい!

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳、男の子7歳

    秋はおいもの季節ということで、おいものでてくる絵本を読み聞かせに選びました。
    おいもとどろにんげんとたこ。この組み合わせはなぜ?っていう疑問はナンセンス。長さんの世界は、とにかくこの不思議さを楽しむことです。どっぷり浸かることです。
    子どもたちは、おいもをどこへ運ぶんだろうって、ページをめくるごとにドキドキワクワク感を高めているようでした。
    大きな大きなおいもが焼き芋になる場面は、圧巻です。
    さすが長さん!って、つぶやいてしまいます。
    この絵本を読むと、だれもが「焼き芋食べたい!」って思うことでしょう。どろにんげんとたこが食べていたように、だれかといっしょに食べたくなります。

    投稿日:2010/10/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どろにんげん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.34)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット