かたあしだちょうのエルフ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

かたあしだちょうのエルフ 文・絵:おのき がく
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,925
発行日:1970年10月
ISBN:9784591005361
評価スコア 4.81
評価ランキング 284
みんなの声 総数 77
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 名作ですが小さい子には難しかったみたいです

    子ども達が幼稚園の時に読んだ事があったのですが、覚えていないと言うので改めて読みました。

    名作ですが小さい子には難しかったようです。
    5〜8才向けと書かれていますが、小学1年生の子は、最後、エルフが大きな木になった所(暗に死んだこと)がピンとこなかったみたいで、ポカーンとしていました。

    私的には何度読んでも名作だなと思います。

    心優しいエルフ、片足になってみんなから忘れられていっても、最後までみんなを守ろうとする所に心を打たれます。
    日に日に弱ってくるエルフを狙う、ハゲワシやハイエナのセリフは、アフリカの自然の厳しさを伝えます。
    そして、クロヒョウの襲ってくるシーンの絵、迫力があってとても怖いです。

    お話も、絵もとても素敵な一冊です。

    投稿日:2018/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひっぱりあげたい本

    • ひなたははさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子7才、男の子1才

     たしかに、絵も文も現在の絵本からすると古さが否めず、今の子どもが自ら手にとって選ぶ本ではないと思います。
     しかし、誰かのために役に立つときの喜び、それがかなわなくなったときの悲しみ、それでも誰かのために命をかけてたちむかうひたむきな姿…。
     なんでもかんでも妙に斜に構え、不自然な体勢ででも何とか笑い飛ばしてしまおうとさえするこの世の中で、まっすぐなまっすぐなエルフの生き様は、大人が努めて示していく必要のある本ではないかと思います。

    投稿日:2009/11/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かたあしだちょうのエルフ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もりのなか / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / おおきな きが ほしい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット