話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

からすのそばやさん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

からすのそばやさん 作:かこ さとし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2013年05月
ISBN:9784032062403
評価スコア 4.77
評価ランキング 659
みんなの声 総数 60
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たくさんの麺料理

    「からすのパンやさん」の続編シリーズのなかで、一番、「からすのパンやさん」に似た内容の絵本だったという印象です。
    実在するもの・しないものを含めてたくさん出てくる麺料理には、見ごたえがあるとともに楽しませていただきました。

    投稿日:2022/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • ネーミングの妙!

    オモチくんは、そばやですか!
    どんなそばやさんなのか、ワクワクして読みました。

    そばの花畑にはじまり、そばができるまでの過程、そして、祝開店!
    「おおっ!おいしそうな おそばがいっぱい!」
    日を追うごとに増えていくメニュー。
    そのネーミングがなんとも、イカしてます!
    娘は、それぞれの名前をみて、「これは、こうだから、こういう名前なんだよ」と、勝手な解説を付け加えてくれました(笑)。
    それにしても、すごいバリエーション☆
    どうしてだか、意表をついた名前ほど、食をそそられます。
    これって、完全に手中に落ちてる!?

    からすのこども達のその後。
    それぞれの道。それぞれの味。
    人(からす)の数だけ、ドラマがあるってことを改めて感じました。
    とっても、楽しめた『その後』でした!

    投稿日:2013/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • サービス満点

    4羽の子カラスのお話も、こちらで最後ということで、感慨深いものがありました。
    お客さんのリクエストに答えて、メニューがどんどん増えていくなんて、サービス精神満点ですよね。
    麺類は、我が家の子供たちも大好きなメニューですので、「これ食べたいな」の声が上がりました。

    投稿日:2013/06/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「からすのそばやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(60人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット